読み取れました | よみとれました | (Data를) 읽었습니다 |
~に対って思いました。 | ~についっておもいました。 | ~에 대해 생각했습니다 |
可能性 | かのうせい | 가능성 |
仮名 | かめい | 가명 |
可否 | かひ | 가부 |
加入 | かにゅう | 가입 |
簡単 | かんたん | 간단 |
看護 | かんご | 간호 |
開発 | かいはつ | 개발 |
個別 | こべつ | 개별 |
改善 | かいぜん | 개선 |
開始 | かいし | 개시 |
掛かります。 | かかります。 | 걸립니다 |
検討 | けんとう | 검토 |
掲示板 | けいじばん | 게시판 |
結果 | けっか | 결과 |
決定 | けってい | 결정 |
経路 | けいろ | 경로 |
場合 | ばあい | 경우 |
経験 | けいけん | 경험 |
系列 | けいれつ | 계열 |
お客様 | おきゃくさま | 고객 |
顧客 | こかく | 고객 |
考慮 | こうりょ | 고려 |
固定 | こてい | 고정 |
勉強 | べんきょう | 공부 |
関係 | かんけい | 관계 |
観光 | かんこう | 관광 |
管理 | かんり | 관리 |
観察 | かんさつ | 관찰 |
購読者 | こうどくしゃ | 구독자 |
構造 | こうぞう | 구조 |
求職 | きゅうしょく | 구직 |
権利 | けんり | 권리 |
権限 | けんげん | 권한 |
規模 | きぼ | 규모 |
給料 | きゅうりょう | 급료 |
機能 | きのう | 기능 |
記録 | きろく | 기록 |
技術 | ぎじゅつ | 기술 |
深い | ふかい | 깊다 |
深い | ふかい | 깊은 |
羅列 | られつ | 나열 |
男性 | だんせい | 남성 |
下がる | さがる | 내려가다 |
もう一度作成して下さい。 | もういちどさくせいしてください。 | 다시 한번 더 작성해 주세요 |
単純 | たんじゅん | 단순 |
単語 | たんご | 단어 |
短所 | たんしょ | 단점 |
短縮 | たんしゅく | 단축 |
担当者 | たんとうしゃ | 담당자 |
返事 | へんじ | 답글 |
振り替えし | ふりかえし | 대체해 |
代行 | だいこう | 대행 |
度が過ぎる | どがすぎる | 도가 지나치다 |
判子 | はんこ | 도장 |
同時 | どうじ | 동시 |
動作 | どうさ | 동작 |
登録 | とうろく | 등록 |
募集 | ぼしゅう | 모집 |
貿易協会 | ぼうえききょうかい | 무역협회 |
文書 | ぶんしょ | 문서 |
文章 | ぶんしょう | 문장 |
迷惑 | めいわく | 미혹,실례 |
反復 | はんぷく | 반복 |
繰り返し | くりかえし | 반복해서 |
受ける | うける | 받다 |
発見 | はっけん | 발견 |
発掘 | はっくつ | 발굴 |
訪問 | ほうもん | 방문 |
防止 | ぼうし | 방지 |
防止 | ぼうし | 방지 |
配布 | はいふ | 배포 |
範囲 | はんい | 범위 |
変数 | へんすう | 변수 |
保留 | ほりゅう | 보류 |
保安 | ほあん | 보안 |
普通 | ふつう | 보통 |
復元 | ふくげん | 복원 |
複雑 | ふくざつ | 복잡 |
部分 | ぶぶん | 부분 |
負荷 | ふか | 부하 |
負荷 | ふか | 부하 |
分岐 | ぶんき | 분기 |
分離 | ぶんり | 분리 |
不明 | ふめい | 불명 |
比較 | ひかく | 비교 |
事務 | じむ | 사무 |
事務 | じむ | 사무 |
事業 | じぎょう | 사업 |
詳細 | しょうさい | 상세 |
詳しい | くわしい | 상세히 |
状態 | じょうたい | 상태 |
調子 | ちょうし | 상태 |
省略 | しょうりゃく | 생략 |
書類 | しょるい | 서류 |
選択 | せんたく | 선택 |
設計 | せっけい | 설계 |
説明 | せつめい | 설명 |
細部 | さいぶ | 세부 |
紹介 | しょうかい | 소개 |
大切 | たいせつ | 소중한 |
大切さ | たいせつさ | 소중함 |
速度 | そくど | 속도 |
送信 | そうしん | 송신 |
数 | かず | 수 |
受信 | じゅしん | 수신 |
修正 | しゅうせい | 수정 |
順序 | じゅんじょ | 순서 |
数字 | すうじ | 숫자 |
時期 | じき | 시기 |
始める | はじめる | 시작하다 |
時刻 | じこく | 시작하다 |
新規 | しんき | 신규 |
申し込み | もうしこみ | 신청 |
失礼 | しつれい | 실례 |
圧縮 | あっしゅく | 압축 |
昨日 | きのう | 어제 |
言及 | げんきゅう | 언급 |
言語 | げんご | 언어 |
可否 | かひ | 여부 |
女子 | じょし | 여자 |
連結 | れんけつ | 연결 |
繋がる | つながる | 연결되다 |
年収 | ねんしゅう | 연봉 |
研修 | けんしゅう | 연수 |
練習 | れんしゅう | 연습 |
練習 | れんしゅう | 연습 |
閲覧 | えつらん | 열람 |
営業 | えいぎょう | 영업 |
影響 | えいきょう | 영향 |
予想 | よそう | 예상 |
予定 | よてい | 예정 |
上げる | あげる | 오르다 |
完了 | かんりょう | 완료 |
完璧 | かんぺき | 완벽 |
王道 | おうどう | 왕도 |
往復 | おうふく | 왕복 |
要請 | ようせい | 요청 |
用紙 | ようし | 용지 |
優先 | ゆうせん | 우선 |
原理 | げんり | 원리 |
柔軟 | じゅうなん | 유연 |
音 | おと | 음 |
応答 | おうとう | 응답 |
応用 | おうよう | 응용 |
意見 | いけん | 의견 |
移動 | いどう | 이동 |
理由 | りゆう | 이유 |
挨拶 | あいさつ | 인사 |
人材 | じんざい | 인재 |
仕事 | しごと | 일 |
取りあえず | とりあえず | 일단 |
日報 | にっぽう | 일보 |
一時的 | いちじてき | 일시적 |
自動 | じどう | 자동 |
作動 | さどう | 작동 |
作業 | さぎょう | 작업 |
これは小さなProjectではないと思います | 작은 프로젝트가 아니라고 생각합니다 | |
長所 | ちょうしょ | 장점 |
適用 | てきよう | 적용 |
伝達 | でんたつ | 전달 |
伝送 | でんそう | 전송 |
転職 | てんしょく | 전직 |
節約 | せつやく | 절약 |
店員 | てんいん | 점원 |
漸進的な | ぜんしんてきな | 점진적인 |
接近 | せっきん | 접근 |
接続 | せつぞく | 접속 |
通報 | つうほう | 정보 |
削除 | さくじょ | 제거 |
提案 | ていあん | 제안 |
条件 | じょうけん | 조건 |
調査 | ちょうさ | 조사 |
終了 | しゅうりょう | 종료 |
座標 | ざひょう | 좌표 |
周期 | しゅうき | 주기 |
住所 | じゅうしょ | 주소 |
主意 | しゅい | 주의 |
準備 | じゅんび | 준비 |
地域 | ちいき | 지역 |
支援 | しえん | 지원 |
志願 | しがん | 지원 |
直接 | ちょくせつ | 직접 |
進行 | しんこう | 진행 |
次期 | じき | 차기 |
錯覚 | さっかく | 착각 |
出席 | しゅっせき | 참석 |
採用 | さいよう | 채용 |
対処 | たいしょ | 처리 |
ゆっくり | ゆっくり | 천천히 |
掃除 | そうじ | 청소 |
体験 | たいけん | 체험 |
最近 | さいきん | 최근 |
最大 | さいだい | 최대 |
最小 | さいしょう | 최소 |
最新 | さいしん | 최신 |
最終 | さいしゅう | 최종 |
最初 | さいしょ | 최초 |
最後 | さいご | 최후 |
追加 | ついか | 추가 |
推測 | すいそく | 추측 |
出力 | しゅつりょく | 출력 |
出席 | しゅっせき | 출석 |
就職 | しゅうしょく | 취직 |
置換 | ちかん | 치환 |
コピー | copy | 카피 |
統計 | とうけい | 통계 |
退職 | たいしょく | 퇴직 |
派遣 | はけん | 파견 |
判断 | はんだん | 판단 |
編集 | へんしゅう | 편집 |
平均 | へいきん | 평균 |
廃棄 | はいき | 폐기 |
含まれています。 | ふくまれています。 | 포함되어 있습니다. |
稟議 | りんぎ | 품의 |
品質 | ひんしつ | 품질 |
必須 | ひっす | 필수 |
必要 | ひつよう | 필요 |
必要に見えます。 | ひつようにみえます。 | 필요해 보입니다 |
学科 | がっか | 학과 |
学院 | がくいん | 학원 |
限界 | げんかい | 한계 |
韓国 | かんこく | 한국 |
韓国語 | かんこくご | 한국어 |
一緒に | いっしょに | 함께 |
関数 | かんすう | 함수 |
解決 | かいけつ | 해결 |
解凍 | かいとう | 해동 |
核心 | かくしん | 핵심 |
革新 | かくしん | 혁신 |
現状 | げんじょう | 현상 |
現象 | げんしょう | 현상 |
現実 | げんじつ | 현실 |
現業 | げんぎょう | 현업 |
現在 | げんざい | 현재 |
現況 | げんきょう | 현황 |
ご協力有難う御座いました。 | ごきょうりょくありがとうございます。 | 협력해 주셔서 감사합니다 |
協力 | きょうりょく | 협력해 주셔서 감사합니다 |
打ち合わせ | うちあわせ | 협의 |
混同 | こんどう | 혼동 |
紛らわしい | まぎらわしい | 혼동하기 쉬운 |
確信 | かくしん | 확신 |
確認 | かくにん | 확인 |
環境 | かんきょう | 환경 |
歓呼 | かんこ | 환호 |
回答 | かいとう | 회답 |
会議 | かいぎ | 회의 |
回転 | かいてん | 회전 |
効率 | こうりつ | 효율 |
休職 | きゅうしょく | 휴직 |
集中 | しゅうちゅう | 집중 |
匿名 | とくめい | 익명 |
創意 | そうい | 창의 |
仕組み | しくみ | 구조 |
広告 | こうこく | 광고 |
直行 | ちょっこう | 직행 |
指定 | してい | 지정 |
重要 | じゅうよう | 중요 |
発表 | はっぴょう | |
問い合わせ | といあわせ | |
何となく | なんとなく | 왠지모르게 |
所属 | しょぞく |
전체 글
- 일본회사에서 자주쓰는 단어 2007.05.28
일본회사에서 자주쓰는 단어
2007. 5. 28. 22:48