助 數 詞

 

일본 화폐 단위

순번

총, 가위, 괭이

1

いちえん   一円

いちばん   一番

いっかい   一階

いちわ     一羽

いっちょう  一丁

2

にえん     二円

にばん     二番

にかい     二階

なわ       二羽

にちょう    二丁

3

さんえん   三円

さんばん   三番

さんかい   三階

さんば(わ) 三羽

さんちょう  三丁

4

よえん     四円

よんばん   四番

よんかい   四階

よんわ     四羽

よんちょう  四丁

5

ごえん     五円

ごばん     五番

ごかい     五階

ごわ       五羽

ごちょう    五丁

6

ろくえん   六円

ろくばん   六番

ろっかい   六階

ろくわ     六羽

ろくちょう  六丁

7

ななえん   七円

しちばん   七番

ななかい   七階

しちわ     七羽

ななちょう  七丁

8

はちえん   八円

はちばん   八番

はっかい   八階

はちわ     八羽

はっちょう  八丁

9

きゅうえん 九円

きゅうばん 九番

きゅうかい 九階

きゅうわ   九羽

きゅうちょう九丁

10

じゅうえん 十円

じゅうばん 十番

じゅっかい 十階

じゅっば(わ)十羽

じゅっちょう 十丁

?

いくら

なんばん   何番

なんかい   何階

なんば(わ) 何羽

なんちょう  何丁


 

자동차, 기계류

횟수

큰배

1

いっばい   一杯

いっだい   一台

いっかい   一回

いっけん   一軒

いっせき    一隻

2

にはい     二杯

にけだい   二台

にかい     二回

にけん     二軒

にせき      二隻

3

さんばい   三杯

さんだい   三台

さんかい   三回

さんけん   三軒

さんせき    三隻

4

よんはい   四杯

よんだい   四台

よんかい   四回

よんけん   四軒

よんせき    四隻

5

ごはい     五杯

ごけだい   五台

ごかい     五回

ごけん     五軒

ごせき      五隻

6

ろっばい   六杯

ろっだい   六台

ろっかい   六回

ろっけん   六軒

ろくせき    六隻

7

ななはい   七杯

ななだい   七台

ななかい   七回

ななけん   七軒

ななせき    七隻

8

はっばい   八杯

はっだい   八台

はっかい   八回

はっけん   八軒

はっせき    八隻

9

きゅうはい 九杯

きゅうだい 九台

きゅうかい 九回

きゅうけん 九軒

きゅうせき  九隻

10

じゅっばい 十杯

じゅうだい 十台

じゅっかい 十回

じゅっけん 十軒

じゅっせき  十隻

?

なんばい   何杯

なんだい   何台

なんかい   何回

なんけん   何軒

なんせき    何隻


 

일반기물

둥근 물건

사람

긴 물건

종이, 손수건

1

ひとつ

いっこ     一個

ひとり     一人

いっぼん   一本

いちまい   一枚

2

ふたつ

にこ       二個

ふたり     二人

にほん     二本

にまい     二枚

3

みっつ

さんこ     三個

さんにん   三人

さんぼん   三本

さんまい   三枚

4

よっつ

よんこ     四個

よにん     四人

よんほん   四本

よんまい   四枚

5

いつつ

ごこ       五個

ごにん     五人

ごほん     五本

ごまい     五枚

6

むっつ

ろっこ     六個

ろくにん   六人

ろっぼん   六本

ろくまい   六枚

7

ななつ

ななこ     七個

しちにん   七人

ななほん   七本

ななまい   七枚

8

やっつ

はっこ     八個

はちにん   八人

はっぼん   八本

はちまい   八枚

9

ここのつ

きゅこ     九個

きゅにん   九人

きゅうほん 九本

きゅうまい 九枚

10

とお

じゅっこ   十個

じゅうにん 十人

じゅっぼん 十本

じゅうまい 十枚

?

いくつ

なんこ     何個

なんにん   何人

なんぼん   何本

なんまい   何枚


 

나이

물고기, 작은동물

큰 동물

신, 양말

1

いっさつ   一冊

いっさい   一才

いっびき   一匹

いっとう   一頭

いっそく    一足

2

にさつ     二冊

にさい     二才

にひき     二匹

にとう     二頭

にそく      二足

3

さんさつ   三冊

さんさい   三才

さんびき   三匹

さんとう   三頭

さんぞ(そ)く三足

4

よんさつ   四冊

よんさい   四才

よんひき   四匹

よんとう   四頭

よんそく    四足

5

ごさつ     五冊

ごさい     五才

ごひき     五匹

ごとう     五頭

ごそく      五足

6

ろくさつ   六冊

ろくさい   六才

ろっびき   六匹

ろくとう   六頭

ろくそく    六足

7

ななさつ   七冊

ななさい   七才

ななひき   七匹

ななとう   七頭

ななそく    七足

8

はっさつ   八冊

はっさい   八才

はっびき   八匹

はっとう   八頭

はっそく    八足

9

きゅうさつ 九冊

きゅうさい 九才

きゅうひき 九匹

きゅうとう 九頭

きゅうそく  九足

10

じゅっさつ 十冊

じゅっさい 十才

じゅっびき 十匹

じゅっとう 十頭

じゅっそく  十足

?

なんさつ   何冊

おいくつ, なんさい

なんびき   何匹

なんとう   何頭

なんぞ(そ)く何足


 

횟수, 온도, 각도

페이지

人分(人前)

 

1

いちど     一度

いっかく   一角

いっペ-ジ

いちにんまえ

 

2

いど       二度

なかく     二角

にペ-ジ

ににんまえ

 

3

さんど     三度

さんかく   三角

さんペ-ジ

さんにんまえ

 

4

よんど     四度

しかく     四角

よんペ-ジ

よにんまえ

 

5

ごど       五度

ごかく     五角

ごペ-ジ

ごにんまえ

 

6

ろくど     六度

ろっかく   六角

ろくペ-ジ

ろくにんまえ

 

7

しちど     七度

ななかく   七角

ななペ-ジ

しちにんまえ

 

8

はちど     八度

はっかく   八角

はちペ-ジ

はちにんまえ

 

9

きゅうど   九度

きゅうかく 九角

きゅうペ-ジ

きゅうにんまえ

 

10

じゅうど   十度

じゅっかく 十角

じゅっペ-ジ

じゅうにんまえ

 

?

なんど     何度

なんかく   何角

なんペ-ジ

なんにんまえ

 

숫자를 히라가나로 읽는 방법은 매우 사용이 많이 되죠

특히 상점이나 가게, 등등의 전화번호를 쉽게 기억하도록. 많이 사용됩니다.

한국에서 8282를 빨리빨리로 하는것처럼요


가장 유명한 예가

4649로 쓰고  よろしく(요로시쿠:잘부탁합니다의 뜻) 로 읽는 방법입니다

그리고

2951이라고 쓰고 ふくこい(福来い:복이여 와라)

1104라고 쓰고  いいとし(いい年:좋은해(가 되기를)) .

889-9191라고 쓰고 はやくこいこい(早く来い来い:빨리 와라!와라!)

710이라고 쓰고 納豆(なっとう:일본청국장)입니다.

(친구녀석이 자기 생일이 7월10일이라며 "納豆の日"라더군요)



이외에도 수많은 예가 있습니다만 다 드는것은 무리한 일이겠죠


여기서는 그 기본이 되는 방법을 말해보려합니다.




숫자는 읽는 방법이 참 많습니다.. 기수와 서수가 바로 그것이죠..

이러한 각 숫자의 읽는 방법의 첫 글자 혹은 그 전체글자를 따서 일본어의 단어나

문장을 구성하게 됩니다.

아래에는 그 첫글자를 읽는 방법을 주로 하였습니다.



기수를 히라가나로 읽기(단 첫글자로만 읽었을경우)


1 いち  ->  い (이)

2 に      ->  に (니)

3 さん  ->   さ (사),  さん(산)

4 し(よ、よん)->   し(시) ,よ(요)、よん(욘)

5 ご     ->  ご(고)  ,こ(코)

6 ろく   ->  ろ(로)

7 しち(なな)  ->  し(시),な(나)

8 はち   ->  は(하)

9 きゅう ->  きゅう(큐),  く(쿠)

0 れい   ->  れ(레)


서수를 히라가나로 읽기 (단 첫글자로만 읽었을경우)


1 ひとつ  ->  ひ (히)

2 ふたつ  ->  ふ (후)

3 みっつ  ->  み (미)

4 よっつ  ->  よ (요)

5 いつつ  ->  い (이)

6 むっつ  ->  む (무)

7 ななつ  ->  な (나)

8 やっつ  ->  や (야)

9 ここのつ  ->  こ (코)

0 とお     ->   と (토), とお(토오)


이렇게 읽는것이 기본방법입니다.

이것만으로도 읽본어 50음도중에서 약 20개의 음을 표현가능합니다.


그러나 이러한 방법많이 있는건 아닙니다.

여기에 수많은 다른 방법도 들어간답니다.


예를 들어


0 의 경우

동그란 형태를 뜻하는 "まる"에서 ま(마)로 읽을수도 있고

동그라미를 뜻하는 わ에서 わ(와)로 읽을 수도 있죠

그리고 영어의 O처럼 お(오)로 읽을수도있습니다.


2도 "니""후"의 음도 있겠지만

"다음", "두번째"를 의미하는 次(つぎ)

그리고 영어의 two 를 일본어로는 ツー(츠-)라고 하므로

양쪽에서 つ(츠) 라는 음이 올수도있죠....


이처럼 쓰인 예는  

만화 마호로매틱에서 보면 370으로 미나와라는 이름을쓰고
케로로 중사에선 623이라고 쓰고 무츠미라고 읽는다고 합니다.


370은


3 -> みっつ등에서 보이듯이 み로 읽을수있고

7 -> なな로 읽듯이 な로 읽을수 있고

0 -> れい에서 れ로 읽거나 하는데 이 경우는 輪(わ:와)에서 온듯.. "동그라미" 라는 뜻입니다. 0을 동그라미로 본..

 

그래서 みなわ겠죠


623은


6 -> むっつ에서 む로 읽고

2 -> 보통ふたつ,に에서 ふ,に로 읽는 데 이 경우는 つぎ("다음"의 의미로 보고 つ)

        혹은 ツー(two)에서 つ로 읽음.

3 -> みっつ에서 み로 읽고


그래서 むつみ겠죠


생일,전화번호등 특정한 번호를 외우거나

상대에게 인식시킬때 매우 좋은 방법이라 생각됩니다.

CM등에서 보셔도 매우 자주 나오니

일본어 배우시는 분이라면 상식적으로 알아두시는 것도 좋을듯합니다.

+ Recent posts